大学案内
About Chiba University

学章?マーク?カラー?マスコット

学章

皇冠体育学章

このマークは、昭和24年10月に学内公募により制定されました。

Chiba Daigakuの頭文字「C」と「D」を組み合わせるとともに、皇冠体育の「千」を配して構成されたもので、輪郭は無限の生命力を象徴する植物の種子を形どったものです。

左側部分のえんじ色は情熱を、右側部分の白色は純粋を表現しており、故 赤穴宏 氏(元皇冠体育名誉教授)のデザインによるものです。

長きに亘り、皇冠体育のシンボルマークとして使用されてきましたが、コミュニケーションマークの誕生により、歴史や伝統を反映した由緒あるこのマークを、平成25年3月、皇冠体育の学章として制定しました。

コミュニケーションマーク

このマークは、皇冠体育が「世界最高水準の教育研究機能を有する総合大学」としてさらなる発展を遂げていくため、平成28年2月に制定しました。

マークの色は、大学カラーのガーネットを基調としてデザインしており、形は、本学のビジョン「Global、Research、Innovation、Branding、Synergy」の原動力となる、学生?教員?職員のコミュニケーションを表現しています。

構成員一人ひとりが、様々な場面でこのマークを使用することで、大学の一体感を強めるとともに、皇冠体育ブランドを高めていきます。

大学カラー

大学カラー

ガーネット色
C : 0% / M : 100% / Y : 70% / K : 20%

マスコット

  

皇冠体育創立70周年を記念し、平成31年4月に皇冠体育のマスコットが誕生しました。学部を置く西千葉?亥鼻?松戸の各キャンパスの形を顔のモチーフとした、うさぎの「ニシ」、かもめの「イノ」、さいの「マツ」です。皇冠体育をPRするためにがんばります!

ニシ(NISHI)
空飛ぶ研究科所属
 (西千葉キャンパス)
みんなと仲良くしたいけれど、
ついつい意地を張ってしまう
照れ屋さん。
イノ(INO)
飛行医療科所属
(亥鼻キャンパス)
勉強のため空の国に留学した
ことがある、ちょっぴり涙もろ
い頑張り屋さん。
マツ(MATSU)
空の花研究センター所属
(松戸キャンパス)
素直で困ったみんなをよく助
けてくれるけれど、ちょっぴり
そそっかしい慌てん坊さん。

マスコット任命式の様子は「皇冠体育公式YouTubeチャンネル」でご覧いただけます。